Cart

新規情報

Home / 新規情報

この度、株式会社テーブルクロス(本社:東京都中央区、最高経営責任者CEO城宝 薫、最高執行責任者COOトソ セルカン)の運営する、グルメプラットフォーム「byFood.com(バイフードドットコム)」は、「第3回ガストロノミーツーリズム・スタートアップ・コンペティション」において、ファイナリスト5社の中からグランプリとなる「WINNER」を受賞いたしましたことをお知らせいたします。 3RD...

この度、株式会社テーブルクロス(本社:東京都中央区、最高経営責任者CEO城宝 薫、最高執行責任者COOトソ セルカン)の運営する、グルメプラットフォーム「byFood.com(バイフードドットコム)」は、「第3回ガストロノミーツーリズム・スタートアップ・コンペティション」において、世界で5社選出されるファイナリストに選ばれましたことをお知らせいたします。 3RD...

この度、国内の特別な食と体験商品を集めるグルメプラットフォーム「byFood.com(バイフードドットコム)」を運営する株式会社テーブルクロスは、byFood.comプラットフォームに、日本の食に特化した商品を厳選したEコマース機能を追加いたしましたのでお知らせいたします。 【byfood.com とは?】byFood.com(https://www.byfood.com/)は、訪日外国人観光客に向けた日本国内の特別な食と体験商品を提供するグルメプラットフォームです。当プラットフォームでは、ブログ・YouTubeなどのメディアで「訪日前の情報収集」、450商品を超える日本各地の食体験の予約やレストラン予約サービスを通じて「日本滞在中の食体験」、今回オープンするEコマースで「滞在後、自国での食体験」を提供し、“日本の食はbyFoodを見たら問題ない!”と感じていただけるようなワンストップサービスを目指しています。また、当サイトで予約された体験の収益の一部は、「Food for...

この度、国内の特別な食と体験商品を集めるグルメプラットフォーム「byFood.com(バイフードドットコム)」を運営する株式会社テーブルクロスは、クールジャパン官民連携プラットフォーム(内閣府知的財産戦略推進事務局)が主催する「クールジャパン・マッチングアワード2022」におきまして、準グランプリを受賞いたしましたので、お知らせいたします。 【クールジャパン・マッチングアワード2022:概要】「クールジャパン官民連携プラットフォーム」(事務局:内閣府知的財産戦略推進事務局)の主催にて、新しいスタイルが広がる世界に向けて、食やコンテンツ、ものづくり、伝統文化などの日本の魅力が、分野・地域を超えて連携し、日本の魅力を深めて発信する取組によるコンテストを実施。63件の応募の中から審査会にて選考を行い、先進的なクールジャパンの取組を表彰。新しい世界に向けたクールジャパンの取組の知恵や実績を結集・共有し、連携の拡大の機会となることを期待するコンテストです。 ◆ 主 催:クールジャパン官民連携プラットフォーム◆...

この度、株式会社テーブルクロスの展開する"食特化型"映像プロダクション事業の一環として、東京都・下高井戸「旬菜料理 GENKI屋」のプロモーション映像を制作いたしました。 ◆"食特化型"映像プロダクション事業について グルメプラットフォーム「byFood.com」の運営により培ってきた、当社のマーケティングノウハウや、200本以上の食に関連する映像制作に携わった経験を駆使し、現在、ウィズコロナ・アフターコロナを見据えた飲食店の集客支援を行っています。グローバルクリエイティブチームが手がける当社のプロモーション映像は、日本語と英語の2ヶ国語対応。「日本に行きたい」という訪日希望者にも評価をいただいています。 今回、映像を制作したのは、​下高井戸駅から徒歩1分にある「旬菜料理 GENKI屋」。 ゆったりと過ごしていただけるよう、店内は靴を抜いで入店し、全席掘り席を完備。 『ただいま、おかえり』という挨拶の似合う和風居酒屋です。料理や空間など、お客様とスタッフとの会話が自然と生まれるような仕掛けが施され、居心地は抜群。...

この度、国内の特別な食と体験商品を集めるグルメプラットフォーム「byFood.com(バイフードドットコム)」を運営する株式会社テーブルクロス(本社:東京都中央区、最高経営責任者CEO城宝 薫、最高執行責任者COOトソ セルカン)は、クールジャパン官民連携プラットフォーム(内閣府知的財産戦略推進事務局)が主催する「クールジャパン動画コンテスト2021」におきまして、一般部門優秀賞を受賞いたしましたので、お知らせいたします。 【クールジャパン動画コンテスト2021...

この度、国内の特別な食と体験商品を集めるグルメプラットフォーム「byFood.com(バイフードドットコム)」を運営する株式会社テーブルクロスは、2022年2月17日に開催されたSMBCグループとみらいワークスの共同運営する日本最大級の『アクセラレーションプログラム未来X(mirai cross)2022』最終審査会(Final Pitch)に登壇し、3つの賞を受賞いたしましたので、お知らせいたします。 【アクセラレーションプログラム未来X(mirai...

この度、株式会社テーブルクロスの展開する"食特化型"映像プロダクション事業の一環として、群馬県片品村の飲食店「味創り 雪月花」のプロモーション映像を制作いたしました。 ◆"食特化型"映像プロダクション事業についてグルメプラットフォーム「テーブルクロス」「byFood.com」の運営により培ってきた、当社のマーケティングノウハウや、200本以上の食に関連する映像制作に携わった経験を駆使し、現在、ウィズコロナ・アフターコロナを見据えた飲食店の集客支援を行っています。グローバルクリエイティブチームが手がける当社のプロモーション映像は、日本語と英語の2ヶ国語対応。「日本に行きたい」という訪日希望者にも評価をいただいています。 今回、映像を制作したのは、「味創り 雪月花」。世界遺産の日光・風光明媚な奥日光を臨む、群馬県利根郡片品村にある創作料理店です。片品村は過疎化の一途を辿る一方で、澄んだ空気、きれいな水、豊かな緑など自然に恵まれ、魅力あふれる地域資源を数多く有しています。「片品村の魅力を、次世代に受け継ぎたい」新型コロナウイルスの感染拡大により制限された経済活動が回復するその時を見据え、地元の食材や特産品を使い、地域創生に力を入れる店主・星野千里さんの想いを映像にいたしました。 ◆日本語ver. https://youtu.be/4jcvGInxB3k ◆英語字幕対応ver. https://youtu.be/i4sJg05SJbo ◆「味創り...

この度、株式会社テーブルクロスの展開する"食特化型"映像プロダクション事業の一環として、広島県広島市中区の飲食店「和味亭 たなか家(なごみてい たなかや)」のプロモーション映像を制作いたしました。 ◆"食特化型"映像プロダクション事業についてグルメプラットフォーム「テーブルクロス」「byFood.com」の運営により培ってきた、当社のマーケティングノウハウや、200本以上の食に関連する映像制作に携わった経験を駆使し、現在、ウィズコロナ・アフターコロナを見据えた飲食店の集客支援を行っています。グローバルクリエイティブチームが手がける当社のプロモーション映像は、日本語と英語の2ヶ国語対応。「日本に行きたい」という訪日希望者にも評価をいただいています。 今回、映像を制作したのは、広島県にある和食料理店「和味亭...

en_USEnglish