日本食体験をbyFoodに掲載しませんか?
あなたもホスト(=日本食体験を提供する事業者)になってみませんか?
メリット1:掲載料や初期費用はゼロ!予約が入ったときの手数料15%のみ!
メリット2:ターゲットは欧米豪が中心!ハイエンドで質を求めるお客様多数!
メリット3:お客様への予定確認メール自動送信やダブルブッキングを減らすシステムなどとにかく簡単&便利!
メリット4:予約を受けるだけで寄付に貢献!SDGSの取り組みとしてもアピール可!
メリット5:掲載登録は30秒で完了!英文ページ制作もすべて弊社におまかせ!
メリット6:もっとPRに力を入れたいときは専門チームが動画制作も!
ホストになるまでの3ステップ
❶
掲載登録フォームより応募する
❷
弊社より掲載内容の確認のご連絡
❸
掲載完了
価格と入金のサイクル
-ホストが価格を決定します。
-「by Food」は予約ごとに15%の手数料をいただきます。(Food for Happiness に寄付してくださる場合はその寄付金も追加で頂戴いたします)
-Stripe Connectを使用します。これは決済内容をオンタイムに計算して送金する自動システムです。
-ホストは翌月の15日に前月分の売上を自動的に受け取ることができます。
ホストの声
"by Food"と連携を始めて数年が経ちましたが、今まで一度もカスタマーサポートでのトラブルが発生したことはありません。
"by Food"のスタッフの皆様の対応はとても丁寧です。集客をしてくださるだけでなく、プロモーショナルビデオや特集などで私たちの食体験を宣伝してくださっています。
東京にオフィスがあるので、コミュニケーションもとてもスムーズに行うことができています。
Simply Oishii 様より
「 by Food」は全ての人の一つの共通項である食というものを通じて、旅行客を結びつけている点でとても画期的です。そして日本の食文化や人と人との出会いに強い情熱を持った他の様々な起業家のサポートも行っています。スタッフの皆様の対応はとても効率的で信頼できます。
また「by Food」との連携をするということは、恵まれない子どもたちに支援をすることでもあります。「by Food」の慈善事業は本当に尊敬に値するもので、我々は彼らをサポートすることを誇りに感じています。こうした仲介サービスへの登録を考えている方には「by Food」は是非おすすめです。
Arigato Japan 様より
世界があっと驚く“プロモーション動画”を作成しませんか?
あなたのお店や日本食体験コンテンツを世界に向けて発信しませんか?
撮影の全業務を担うのは、10年以上の経歴で「Sonny World Photography award」受賞歴も持つビデオグラファー「 Ricky Gauchan 」
海外出身だからこそターゲット目線に立った撮影力で、訪日外国人旅行客が「この日本食を体験したい!」と思うような動画を作成します。